牧 師:塚田 直樹
初めての方へ
初めて教会へ来られた方を心から歓迎いたします。
・聖書、讃美歌はお貸しします。
・礼拝後、質問は遠慮なく牧師にお尋ね下さい。
・初めての方へ Q&A もご覧下さい.
2022年度活動方針
主の力によって生きる
「このために,私は自分のうちに力強く働くキリストの力によって,労苦しながら奮闘しています」 コロサイ人への手紙1章29節
11月26日礼拝メッセージ
心の傷ついた者,嘆き悲しむ者のために
イザヤ書61章1節~3節,ルカの福音書4章16節~21節
キリストのこの世での宣教活動についてルカ4:18-19と,イザヤ書61:1-3に書かれている.私は詐欺と日々繰り返される脅迫電話により大きな精神的ストレスを受け,死ぬほどの苦しみの中で,主に叫び求め,読んだ御言葉の一つがイザヤ61:1-3であり,キリストは「心の傷ついた者を癒すため,すべての嘆き悲しむものを慰めるために」私のためにも遣わされていることを教えられ感謝する.一人の元生徒は殺人の罪を犯してしまったが,彼も「心の傷ついた者,嘆き悲しむ者」であれば,キリストは彼のところに来てくださっており,彼が罪を悔い改めキリストにすがるならば,すべての罪は赦され,天国で永遠のいのちと祝福が与えられ,彼はキリスト共に新しい人生を歩み始めることができる.息子,妻,娘が早くに逝去し,自分は右脚を切断されたジョン兄は深い悲しみを経験したが,キリストは彼と共にいてくださり,彼は主の御栄光のために大いに用いられている.キリストは,心の傷ついた者を癒すため,嘆き悲しむ者を慰めるために,その人のところに来てくださっている.そして,嘆き悲しむ者たちに,灰の代わりに頭の飾りを,嘆きの代わりに喜びの油を,憂いの代わりに讃美の外套を着けさせてくださる.そしてその人は,義の樫の木,栄光を現す主の植木と呼ばれるようになる.
[過去の礼拝メッセージは⇒こちら]
イベントのご案内
☆☆☆ 2023.7.30 掲載 ☆☆☆
子ども食堂のあ
次回は2023年12月23日(土)です.
🎄🎄クリスマス会を行います 14:00~16:00 🎄🎄
[詳しくは⇒こちら]
(食料品提供のお願い あり)
☆☆☆ 2018.7.2掲載 ☆☆☆
スタディーサポートルームのあ
・中学生対象の学習支援です.
・学校での勉強で分からないところを,1人1人に合わせて指導します.
・国語・数学・英語・美術を毎週ローテーションで教えます.
・すべて無料です.
・学習時間:毎週土曜日PM2:00〜5:00
・詳細については教会へお電話を
・[詳しくは⇒こちら]
リンク
キリスト教書店 ハレルヤブックセンター
集会のご案内(一覧)
*主日礼拝の時間は変更になっています.下記をご覧下さい.
☆☆☆毎週行われている集会☆☆☆
主日礼拝
日曜日 午前10:00~11:30
毎週日曜日の午前中に礼拝を行っています。
早天礼拝:仕事の都合などでこの時間に集えない方のために,早い時間に礼拝を行います.
時間:8:30~9:00(参加される方のご希望に合わせます)
教会学校
日曜日 午前 10:00〜11:30
礼拝と同じ時間に並行して行っています。
最初の15分は一緒に賛美し、聖書を読み、お祈りの時を持ちます。
その後、お子さんのためのにこどものクラス(幼児から小学生まで)を行っています。
伝道集会
日曜日 午後5:00〜6:00
教会へ初めてこられる方のための集会です.キリスト教や聖書について,わかりやすくお話しします.
聖書研究会
水曜日 午後7:00〜8:00
聖書を共に読み進め、お互いに分かち合いながら学んでいきます。
これまでLINEを使ってオンラインで行ってきましたが,対面での集会も再開します.教会に来て対面で参加したい方はお集まり下さい.LINEでのオンライン集会も同時並行で行います.
木曜会
木曜日 午前9:00~11:00
9時に集まって会堂の掃除をした後,聖書の学び,懇談をします.
早朝祈り会
火曜日・金曜日 午前7:30〜8:10
朝の早い時間に聖書を読みお祈りをします.
中高生会
土曜日 午後3:30〜5:30
中学生・高校生の集会です.聖書の学びの他,学校生活や普段のいろいろなことを話せる場にしたいと思っています.
中高生会の前,午後1:30〜3:30は,スタディーサポートルームのあ を行っています.
☆☆☆月1回行われている集会☆☆☆
婦人会
毎月第二日曜日 午後1:00〜3:00
婦人たちによる聖書の学び、お茶をしながら楽しく交わりの時を持っています。その他、教会のクリスマス、イースターをはじめ、講演会などの企画を行っています。
壮年会
社会人から高齢者まで,教会の男性の集会です.今年はハイデルベルグ信仰問答を用いて学んでいきます.
讃美集会
(コロナ禍のため,現在は休止中です)
聖歌隊
(コロナ禍のため,現在は休止中です)