牧 師:塚田 直樹
初めての方へ
初めて教会へ来られた方を心から歓迎いたします。
・聖書、讃美歌はお貸しします。
・礼拝後、質問は遠慮なく牧師にお尋ね下さい。
・初めての方へ Q&A もご覧下さい.
お知らせ:日吉町2丁目の会堂は,現在建て替え工事中です.11月までの間,鳥取町の芳賀チャペルで礼拝を行っております.
今年の目標
キリストの愛による教会の建て上げ
キリストによって,からだ全体は,あらゆる節々を支えとして組み合わされ,つなぎ合わされ,それぞれの部分がその分に応じて働くことにより成長して,愛のうちに建てられることになります.
エペソ人への手紙4章16節
6月29日礼拝メッセージ
すべての嘆き悲しむ者を慰めるために
イザヤ書61章1節~3節,マタイの福音書5章10節~16節
◇昨年度インドで私たちの関係者6人がご逝去され、そのご遺族の非常に深い悲しみと嘆きを目の当たりにしてきました。キリストはそのご遺族の置かれた境遇の全てをご存知であられ「心の傷ついた者を癒やすため、すべての嘆き悲しむ者を慰めるために」そのご遺族のところに来てくださっておられる。
◇ヒンドウ一教の家族の中で成育したマヘーシュ兄は両親からの非常に強い反対を乗り越え受洗したが家庭内に大きな問題が生じ、周囲からも迫害された。彼は勤務との関係で主日礼拝への出席が困難になり信仰生活が不安定になることがあったが、出エジプト記20:8-11、マタイの福音書6:33に従い、主日礼拝に出席するために職場を変えると、さらに待遇の良い有名な会社に就職することが出来て主の祝福と恵みに感謝した。
◇多くの孤児を引き取り共に生活していた深い愛の持ち主プラヴィーン牧師が3月に死亡。彼はヒンドウ一教過激派グループにより虐殺されたと思われるが、警察は彼自身のバイク飲酒運転事故死と発表。ヒンドウ一教至上主義の政権が警察と共謀して事件の真相を隠ぺいするため偽りの発表をしたと語られている。教団•教派を超えて多くのクリスチャンが彼の死を悼み、「地の塩」「世の光」として死に至るまで忠実にキリストに従った主のしもべプラヴィーン牧師をほめたたえ、主と主の御国(天国)を見上げ、彼に倣い、主につき従おうとしている。
[過去の礼拝メッセージは⇒こちら]
イベントのご案内
子ども食堂のあ
次回は2025年7月26日(土)です.
[詳しくは⇒こちら]
(食料品提供のお願い あり)
子どもカフェ
!次回2025年7月20日(日)はお休みです.
[詳しくは⇒こちら]
スタディーサポートルームのあ
・中学生対象の学習支援です.
・学校での勉強で分からないところを,1人1人に合わせて指導します.
・国語・数学・英語・美術を毎週ローテーションで教えます.
・すべて無料です.
・学習時間:毎週土曜日PM2:00〜5:00
・詳細については教会へお電話を
・[詳しくは⇒こちら]
リンク
キリスト教書店 ハレルヤブックセンター
集会のご案内(一覧)
☆☆☆毎週行われている集会☆☆☆
主日礼拝
日曜日 午前10:00~11:30
毎週日曜日の午前中に礼拝を行っています。
早天礼拝:仕事の都合などでこの時間に集えない方のために,早い時間に礼拝を行います.
時間:8:30~9:00(参加される方のご希望に合わせます)
教会学校
日曜日 午前 10:00〜11:30
礼拝と同じ時間に並行して行っています。
最初の15分は一緒に賛美し、聖書を読み、お祈りの時を持ちます。
その後、お子さんのためのにこどものクラス(幼児から小学生まで)を行っています。
伝道集会
日曜日 午後5:00〜6:00
教会へ初めてこられる方のための集会です.キリスト教や聖書について,わかりやすくお話しします.
(参加を希望される場合,前もって教会にお問い合わせ下さい)
聖書研究会
水曜日 午後7:00〜8:00
聖書を共に読み進め、お互いに分かち合いながら学んでいきます。
これまでLINEを使ってオンラインで行ってきましたが,対面での集会も再開します.教会に来て対面で参加したい方はお集まり下さい.LINEでのオンライン集会も同時並行で行います.
木曜会
木曜日 午前9:00~11:00
9時に集まって会堂の掃除をした後,聖書の学び,懇談をします.
早朝祈り会
火曜日・金曜日 午前7:30〜8:10
朝の早い時間に聖書を読みお祈りをします.
中高生会
土曜日 午後3:30〜5:30
中学生・高校生の集会です.聖書の学びの他,学校生活や普段のいろいろなことを話せる場にしたいと思っています.
中高生会の前,午後1:30〜3:30は,スタディーサポートルームのあ を行っています.
☆☆☆月1回行われている集会☆☆☆
婦人会
毎月第二日曜日 午後1:00〜3:00
婦人たちによる聖書の学び、お茶をしながら楽しく交わりの時を持っています。その他、教会のクリスマス、イースターをはじめ、講演会などの企画を行っています。
壮年会
毎月第二日曜日 礼拝後から約1時間
社会人から高齢者まで,教会の男性の集会です.今年はハイデルベルグ信仰問答を用いて学んでいきます.
讃美集会
月2回,礼拝後に約40分,讃美歌を歌う集会を行っています.