牧 師:塚田 直樹
初めての方へ
初めて教会へ来られた方を心から歓迎いたします。
・聖書、讃美歌はお貸しします。
・礼拝後、質問は遠慮なく牧師にお尋ね下さい。
・初めての方へ Q&A もご覧下さい.
今年の目標
神の求めておられることに従う
「主があなたに何を求めておられるのか.それは,ただ公正を行い、誠実を愛し,へりくだって,あなたの神とともに歩むことではないか」 ミカ書6章8節
4月20日礼拝メッセージ
涙の夜は明けて
ヨハネの福音書20章1節~18節
[ビデオメッセージは⇒こちら]
◇十字架刑に処せられたイエスは、安息日が始まろうとしている時でもあったので、簡易的な埋葬の手当をされて早々に墓に葬られました。
◇安息日が明けて、朝早くにマグダラのマリアは、丁重に埋葬をするために再び墓を訪れると、墓の入り口の石は転がされており、そこにイエスの遺体はありませんでした。
◇マリアは墓の外にたたずみ悲しみ泣いて墓をのぞき込むと、二人の御使いがおり、「女の方、なぜ泣いているのですか。」と問われました。「だれかが私の主を取って行きました。どこに主を置いたのか、私にはわかりません。」と答え、うしろを振り返るとイエスが立っておられました。
◇「イエスは彼女に言われた。『マリア。』彼女は振り向いて、ヘブル語で「ラボ二」、すなわち『先生』とイエスに言った。」(16)という些細なやり取りがマリアにとって、目の前のお方がイエスご自身であると悟ることとなりました。
◇続いてイエスはマリアに「わたしの兄弟たちのところに行って、『わたしは、わたしの父であり、あなたがだの父である方、わたしの神であり、あなたがたの神である方のもとに上る』と伝えなさい。」(17)と言われました。
◇マリアは主の復活を伝える人となり、悲しみの涙は喜びと希望へと変わっていきました。私たちもマリアのように主にある喜びに満たされて歩んで参りたいと思います。
[過去の礼拝メッセージは⇒こちら]
イベントのご案内
子ども食堂のあ
次回は2025年4月26日(土)です.
[詳しくは⇒こちら]
(食料品提供のお願い あり)
スタディーサポートルームのあ
・中学生対象の学習支援です.
・学校での勉強で分からないところを,1人1人に合わせて指導します.
・国語・数学・英語・美術を毎週ローテーションで教えます.
・すべて無料です.
・学習時間:毎週土曜日PM2:00〜5:00
・詳細については教会へお電話を
・[詳しくは⇒こちら]
リンク
キリスト教書店 ハレルヤブックセンター
集会のご案内(一覧)
☆☆☆毎週行われている集会☆☆☆
主日礼拝
日曜日 午前10:00~11:30
毎週日曜日の午前中に礼拝を行っています。
早天礼拝:仕事の都合などでこの時間に集えない方のために,早い時間に礼拝を行います.
時間:8:30~9:00(参加される方のご希望に合わせます)
教会学校
日曜日 午前 10:00〜11:30
礼拝と同じ時間に並行して行っています。
最初の15分は一緒に賛美し、聖書を読み、お祈りの時を持ちます。
その後、お子さんのためのにこどものクラス(幼児から小学生まで)を行っています。
伝道集会
日曜日 午後5:00〜6:00
教会へ初めてこられる方のための集会です.キリスト教や聖書について,わかりやすくお話しします.
(参加を希望される場合,前もって教会にお問い合わせ下さい)
聖書研究会
水曜日 午後7:00〜8:00
聖書を共に読み進め、お互いに分かち合いながら学んでいきます。
これまでLINEを使ってオンラインで行ってきましたが,対面での集会も再開します.教会に来て対面で参加したい方はお集まり下さい.LINEでのオンライン集会も同時並行で行います.
木曜会
木曜日 午前9:00~11:00
9時に集まって会堂の掃除をした後,聖書の学び,懇談をします.
早朝祈り会
火曜日・金曜日 午前7:30〜8:10
朝の早い時間に聖書を読みお祈りをします.
中高生会
土曜日 午後3:30〜5:30
中学生・高校生の集会です.聖書の学びの他,学校生活や普段のいろいろなことを話せる場にしたいと思っています.
中高生会の前,午後1:30〜3:30は,スタディーサポートルームのあ を行っています.
☆☆☆月1回行われている集会☆☆☆
婦人会
毎月第二日曜日 午後1:00〜3:00
婦人たちによる聖書の学び、お茶をしながら楽しく交わりの時を持っています。その他、教会のクリスマス、イースターをはじめ、講演会などの企画を行っています。
壮年会
毎月第二日曜日 礼拝後から約1時間
社会人から高齢者まで,教会の男性の集会です.今年はハイデルベルグ信仰問答を用いて学んでいきます.
讃美集会
月2回,礼拝後に約40分,讃美歌を歌う集会を行っています.